リュクスな雰囲気が溢れる、1836サイズ大型オーダーユニットバスの事例です。
新築戸建てにお納めした、大型ユニットバス

また、空間の雰囲気を左右する壁仕上げ、床仕上げですが、それぞれお選びいただいた仕上げ材は以下の通りとなっています。
壁仕上げ:アドヴァン ミネラルD ベージュ 600角
床仕上げ:INAX サーモタイル IFT-300/PRG-31 300角
600角サイズの大判タイルが映えるのも、これだけ大きな空間だからこそ。
向かって正面の壁面には、天井折り上げ間接照明とし、広い空間にメリハリを付ける効果も果たしています。
バスタブは、JAXSON サークル

圧倒的なバリエーションと計算し尽された美しい形に、ファンの多いのも頷けます。
ジャクソンのアクリルバスは、一体成型で補強構造のため、平滑な表面。美しさ、耐用年数、耐候性に優れているのが特徴です。またアクリル素材は他の素材より、傷や汚れが付きにくく、雑菌の繁殖を抑える効果があります。
今回お選びいただいた、サークルはサイズが1540×1540×570(450)。満水容量 570ℓと、大きくてゆったりしたサイズ感が特徴で、今回はジェット付きとなっています。ゆったりとしたデッキ周りも、これだけの広さがあるからこそ。
バスルーム空間が広く、バスタブも大きいので、通常のシャワー水栓ちは別で、バスタブ清掃のための水栓を兼用するバス水栓も設けることで、日々の使い勝手を考えました。
ニッチ棚、間接照明・・・こだわりを随所にちりばめて

左上には、通常のベースとなる間接照明とは別に、ライン式間接照明を設置。長さは約3000㎜。このライン照明は、空間に変化を付けるだけでなく、照射角度20度程度で、バスタブ上や洗い場水栓前を照らすための役割にもなっています。
大きくシンプルな空間ながら、使い勝手やリュクスな雰囲気、アクセントなど、こだわりが随所に散りばめられた空間構成となっているのがお分かりいただけるかと思います。
バスタブ、水栓、壁や床の仕上げ材、扉やFIXをはじめとして、バスルーム周りのアクセサリー(棚やフックなど)、オーディオ機器など、メーカーフリーで好きに組み合わせてお選びいただけます。
オーダーメイドだから、在来工法なみの自由度が可能

既製品にはない自由度の高さ、そして高い防水性能が特徴の、東京バススタイルのオーダーデザインユニットバス。 機能や価格だけでなく、デザインや質感を大切にお選びいただけるよう、東京バススタイルでは、様々なブランド、メーカーからご自由にアイテムを組み合わせてお選びいただけます。さらに、柱欠け、梁欠けをはじめ、ニッチ棚加工、タイルのデザイン貼りなど、オーダーメイドだから実現できることばかり。
ご相談も、随時承っております。お気軽にどうぞ。
施工事例写真
類似記事 ピックアップ