無駄を削ぎ落した、、スタイリッシュなバスルーム空間の事例
マンションリフォームでお納めした、ユニットバスの事例です

ユニットバス内には、壁一体型ライニング式カウンターを設置。正面には、窓開口が1箇所あります。窓枠は、壁と同じタイル仕上げ材で一体感を持たせています。
洗面水周り空間からの、統一感ある空間づくり

東京バススタイルでは、扉もお好みや用途によって、お選びいただくことが可能です。

バスタブは、ジャクソン ネオベンティをお選びいただきました

JAXSONのバスタブは、シャープなエッジと柔らかな曲線による、デザインの完成度の高さに加え、表面密度が高くて汚れが付きにくいので、お手入れも簡単なのが特徴です。こちらのネオベンティは浴槽内に半身浴も出来るステップが付いており、入浴時にリラックスしながら本を読んだり、音楽を聴いたりするのにもピッタリなモデルです。
東京バススタイルでは、ひとつひとつ、オーダーメイドでユニットバスをお造りして
いますので、バスタブもお好みに合わせてお選びいただくことが出来ます。
バスタブの材質は、アクリル、FRP、人工大理石、ホーロー、天然石貼、
天然木などから、機能は、ジェット、ブロー、水中照明、マイクロバブルなどから
お選びいただけます。また、バスタブ選びに迷っていらっしゃる方には、
設置場所やお好みを伺ったうえで、ご提案させていただきます。
オーダーメイドだから、在来工法なみの自由度が可能

【今回の主な仕様】
室内内寸:1700×2130×H2190
扉及びFIX:アルミ框ドア(面材:透明ガラス)
壁一体型ライニング式カウンター
窓開口加工(タイル貼仕様)
バスタブ:ジャクソン
シャワー水栓:TOTO
シャワーセット:ハンスグローエ(シャワーヘッド・ホース・シャワーバー・フック)
壁タイル:リビエラ V-Stone
床タイル:INAX サーモタイル
照明:LEDダウンライト
施工事例写真
類似記事 ピックアップ